プロジェクト

全般

プロフィール

Feature #306

完了

User can specify url separately, for plugin access and user access (ユーザアクセス用とプラグインアクセス用のURLを別々に指定できる)

Akiko Takano さんが約14年前に追加. ほぼ14年前に更新.

ステータス:
終了(Closed)
優先度:
通常(Normal)
担当者:
対象バージョン:
開始日:
2010/03/15
期日:
2010/03/22
進捗率:

100%

予定工数:

説明

こんにちは、初めて投稿させていただきます。
ただいま、テスト環境でHudson&Redmineの設定を行っています。

RedmineとHudsonは同一ホストで起動させています。
サーバの設定の関係で、HudsonのURLはhttp://localhost/hudson/ と指定したいのですが、このURLがそのままジョブ一覧のリンクとして表示されてしまいます。

できれば、Hudsonプラグイン内部からのデータ取得用のURLと、ユーザがダイレクトにHudsonに接続する際の表示用(表向き)のURLを2つ設定できるようにしていただきたいのですが、可能でしょうか?

Toshiyuki Ando さんが約14年前に更新

Akiko Takano は書きました:

RedmineとHudsonは同一ホストで起動させています。
サーバの設定の関係で、HudsonのURLはhttp://localhost/hudson/ と指定したいのですが、このURLがそのままジョブ一覧のリンクとして表示されてしまいます。
できれば、Hudsonプラグイン内部からのデータ取得用のURLと、ユーザがダイレクトにHudsonに接続する際の表示用(表向き)のURLを2つ設定できるようにしていただきたいのですが、可能でしょうか?

実装はできると思います。
が、単純に考えると、表向きのURLからデータを取得すればいいのでは?ということになると思います。
そうできない理由があるのでしょうか?

Akiko Takano さんが約14年前に更新

ご返答ありがとうございます!
実は、ネットワーク的な問題でそのようになっています。
Redmine/Hudsonの入っているサーバに対しては、ユーザは Reverse Proxyを使ってアクセスしています。
ですので、実際にユーザがアクセスするRedmineとHudsonは、プラグインに設定しているURLとは別のURL経由になります。

また、Reverse Proxyを使っている関係で、サーバ名も違っています。
運悪く、実サーバの存在するネットワークでは、ユーザに見せる名前でのサーバ間の名前解決ができないのです。
/etc/hostsをいじったりすれば、ユーザに見せる名前でlocalhostを参照できますが、localhost側httpであってもReverse Proxy側でhttpsに変更していたりして、一筋縄ではいきませんでしたので...。

特殊?な環境なので、少し自分でがんばってみます。

Haru Iida さんが約14年前に更新

Akiko Takano は書きました:

ご返答ありがとうございます!
実は、ネットワーク的な問題でそのようになっています。
Redmine/Hudsonの入っているサーバに対しては、ユーザは Reverse Proxyを使ってアクセスしています。
ですので、実際にユーザがアクセスするRedmineとHudsonは、プラグインに設定しているURLとは別のURL経由になります。

オフィスとサーバルームの間にファイアウォールがあったりすると案外こういうケースはあるかもしれないですね。NAT使ってる時とか。

Toshiyuki Ando さんが約14年前に更新

  • 期日2010/03/22 にセット
  • 担当者Toshiyuki Ando にセット
  • 対象バージョン1.0.3 にセット

Haru Iida は書きました:

Akiko Takano は書きました:

ご返答ありがとうございます!
実は、ネットワーク的な問題でそのようになっています。
Redmine/Hudsonの入っているサーバに対しては、ユーザは Reverse Proxyを使ってアクセスしています。
ですので、実際にユーザがアクセスするRedmineとHudsonは、プラグインに設定しているURLとは別のURL経由になります。

オフィスとサーバルームの間にファイアウォールがあったりすると案外こういうケースはあるかもしれないですね。NAT使ってる時とか。

なるほど。それなりにあるなら、やってみるかなぁ。
ちょっと今たてこんでいるので、連休中にできたら、ラッキー程度で期待してください。>> Takano さん

Toshiyuki Ando さんが約14年前に更新

  • トラッカーQuestion から Feature に変更

Toshiyuki Ando さんが約14年前に更新

  • ステータス新規(New) から 担当(Assigned) に変更
  • 進捗率0 から 10 に変更

もくもく実装中。

Redmine0.9.x になってロールの考え方とかが変わったので、
それに併せて cucumber のコードを変更しないといけない。

Toshiyuki Ando さんが約14年前に更新

風邪。1日休む。
まぁまぁ形になってきたので、もうちょっとしたらリリースできると思います。

Akiko Takano さんが約14年前に更新

皆様ありがとうございます!
深く利用していないまま質問してしまい、こちらこそ恐縮です。(自分でコード見てやってみるのが一番いいのかもしれませんが...)
リリースしたら、これを機にプラグインについて勉強したいと思います...。

Hudsonはチームに布教を始めましたので、利用できるようになったら本当にありがたいです。

まずは、お大事に。

Toshiyuki Ando さんが約14年前に更新

  • 題名HudsonプラグインのURLについて から User can specify url separately, for plugin access and user access (ユーザアクセス用とプラグインアクセス用のURLを別々に指定できる) に変更

Toshiyuki Ando さんが約14年前に更新

  • 進捗率10 から 50 に変更

ひとまず実装完了。
テストがまだない…。今日作れたら作ってリリース。作れなかったらチケット作って対応。

Toshiyuki Ando さんが約14年前に更新

  • 進捗率50 から 100 に変更

Toshiyuki Ando さんが約14年前に更新

  • ステータス担当(Assigned) から 終了(Closed) に変更

Akiko Takano さんがほぼ14年前に更新

ご報告が遅くなりました、akikoです。
こちらの環境にもプラグインを反映させました。

期待どうりに動いてくれました、本当にありがとうございました!
(実は、最初にプラグインの設定のAutoFetchにチェックを入れるのを忘れて、「なんだかまだ動かない..」と悩んでいました)

バグフィックスのバージョンをこれから適用させてみます。
こちらのRedmineユーザは増えていますが、Hudsonはまだ利用が少ないので、普及になれば良いなあと思っています。

Toshiyuki Ando さんがほぼ14年前に更新

Akiko Takano は書きました:

期待どうりに動いてくれました、本当にありがとうございました!

お望みのものができてよかったです。

(実は、最初にプラグインの設定のAutoFetchにチェックを入れるのを忘れて、「なんだかまだ動かない..」と悩んでいました)

AutoFetch モードかどうかが分かるようにしたほうがよさそうですね。
各プロジェクトの設定画面に、その内容だけでも表示するようにします。
(というよりは、プラグイン全体の設定をやめたほうがいいのかも…)

バグフィックスのバージョンをこれから適用させてみます。
こちらのRedmineユーザは増えていますが、Hudsonはまだ利用が少ないので、普及になれば良いなあと思っています。

お手数おかけします。
Hudson の導入は、Redmine の導入より敷居が高そうな気がするので、
その辺をプラグインがフォローできるといいんですけどね。

他の形式にエクスポート: Atom PDF