プロジェクト

全般

プロフィール

Feature #402

完了

付箋の透明度を指定できるようにする

yusuke kokubo さんがほぼ14年前に追加. ほぼ14年前に更新.

ステータス:
終了(Closed)
優先度:
通常(Normal)
担当者:
カテゴリ:
付箋
対象バージョン:
開始日:
2010/05/26
期日:
進捗率:

100%

予定工数:

関連するチケット 1 (0件未完了1件完了)

関連している RedmineAir - Feature #401: 付箋の色を変更できるようにする終了(Closed)yusuke kokubo2010/05/26

操作

Akiko Takano さんがほぼ14年前に更新

もし実装、コーディングが未だでしたら、ContextMenuで良ければやってみます。
透明の度合いは、スライダーではちょっと無理(余裕が無い)なので、20、40、60、80%くらいの固定でよければ...。

yusuke kokubo さんがほぼ14年前に更新

  • ステータス新規(New) から 担当(Assigned) に変更
  • 担当者Akiko Takano にセット

まだ手付かずなので担当していただけると助かります!

Akiko Takano さんがほぼ14年前に更新

build壊してすみませんでした、先ほどbuildが通るように修正しました。
透明度の件ですが、取り急ぎやってみます。

Akiko Takano さんがほぼ14年前に更新

  • 進捗率0 から 30 に変更

AIRの付箋アプリは幾つかあるようですが、ソースがわからないので、Flexの経験から。
オブジェクトの透明度は、alphaというプロパティで調整します。
こちらを、メニューやスライダーのイベントに応じて切り替えれば、たぶんOK.

さて、付箋(Stickyクラス)の場合は、下地に NativeWindow, その上にTextFieldオブジェクトを乗せていますね。
TextFieldオブジェクトを透明にすればいいのですが、下地の NativeWindowも最初から透明にしないと、思ったように透けてくれないと思います。

これでいいのか判りませんが、initOptions.transparent = true にして、選択した値に応じてTextFieldの透明度を変えれば良いと思います。

コーディングがあんまり綺麗じゃないのですが、とりあえずの解法として、あとでコミットしてみます。

yusuke kokubo さんがほぼ14年前に更新

  • ステータス担当(Assigned) から 解決(Resolved) に変更
  • 進捗率30 から 100 に変更

とりあえず初期バージョンはこれでOKだと思ってます。

Akiko Takano さんがほぼ14年前に更新

ご確認ありがとうございます。

あんまり綺麗なコードじゃない (if .... が多い)ので、スライダー形式にするか、ContextMenuItemの拡張クラスを作って、alpha指定用のプロパティを持たせて、

private function changeTransParency(e:Event):void {
   var selectedItem:MyContextMenuItem = e.currentTarget as MyContextMenuItem; 
  editor.alpha = selectedItem.alpha
} 

みたいなかんじにすると、すっきりするのかなと思っています。

yusuke kokubo さんがほぼ14年前に更新

あんまり綺麗なコードじゃない (if .... が多い)ので、スライダー形式にするか、

一応ぼくの方で、functionを全て匿名にしてif文をばっさり削ってみたので確認してみてください。 r29

ユーザーインターフェースとしてはスライドでできた方が良いというのと、右クリックではなくて付箋をマウスオーバーしたときにコンポーネントを表示させるようにしたいので、今、拡張クラスまで作っちゃうのは後々ムダになってしまいそうで心配です。
version 0.0.1としては「とりあえず使いにくいけどできる」っていう今の状態で良いかな。と思ってます。

Akiko Takano さんがほぼ14年前に更新

了解です。
Flexで経験のある点はなるべく記憶の隅から引っ張りしますので、コーディング上でセンスの無いものは、いろいろ直していただけると大変ありがたいです。

yusuke kokubo さんがほぼ14年前に更新

  • ステータス解決(Resolved) から 終了(Closed) に変更

使い易いとは思えないけどとりあえず使えるので0.0.1としてはOKにします。

他の形式にエクスポート: Atom PDF