Project

General

Profile

Actions

Feature #743

closed

GitHub連携

Added by yusuke kokubo almost 14 years ago. Updated almost 14 years ago.

Status:
終了(Closed)
Priority:
通常(Normal)
Assignee:
Target version:
Start date:
05/19/2011
Due date:
% Done:

0%

Estimated time:

Description

GitHubにもこういうのあるんですね。

Actions #1

Updated by 啓介 大橋 almost 14 years ago

すいません、、、
いまいちどう言うのかわかってねっす、、、

Actions #2

Updated by yusuke kokubo almost 14 years ago

http://kohsuke.org/github-api/

GitHubのリポジトリを取得できたりするAPIがあるみたいなのです。

Actions #3

Updated by yusuke kokubo almost 14 years ago

おっとこのライブラリはsun.misc.BASE64Encoderを使ってるみたいなので
appengineだと使えないな…。

Actions #4

Updated by 啓介 大橋 almost 14 years ago

もし範囲が少ないかつossなら開発者の方に聞いて直してしまいますか?

Actions #5

Updated by yusuke kokubo almost 14 years ago

それもありかもしれませんね。
まぁこういうのもあるよね、ということで。

Actions #6

Updated by yusuke kokubo almost 14 years ago

このライブラリ使えばappengineもサポートされてて、
開発も継続的に行われてるみたいです。

ちょっと試してみますね。

Actions #8

Updated by yusuke kokubo almost 14 years ago

  • Status changed from 新規(New) to 担当(Assigned)
  • Assignee set to yusuke kokubo
  • Target version changed from future version to Sprint11.06

とりあえずこのライブラリでoauthできるところまで確認しました。
Gistとかリポジトリ連携させてスキルのアピールにつなげられたら良いなと思ってます。
というか、スキルのアピールの方法を根本的に観直そうと思ってます。

Actions #9

Updated by yusuke kokubo almost 14 years ago

認証してプロフィールにリンクを表示させるところまでできました。
例の件がpushされた後にマージしますね。

Actions #10

Updated by 啓介 大橋 almost 14 years ago

例のプッシュしました~

Actions #11

Updated by yusuke kokubo almost 14 years ago

了解です!

github連携もtokenがクライアント側に流出しないように気をつけないと...

Actions #12

Updated by yusuke kokubo almost 14 years ago

  • Status changed from 担当(Assigned) to 解決(Resolved)

デプロイして試しに自分のアカウントを認証させてみました。

とりあえずは動いてるようです。

Actions #13

Updated by yusuke kokubo almost 14 years ago

  • Status changed from 解決(Resolved) to 終了(Closed)

連携させて何をやるんだ、というのはまた考えるとしてこれはこれで終了します。

Actions

Also available in: Atom PDF