プロジェクト

全般

プロフィール

Defect #82

完了

Https を使って Hudson に接続できない

Toshiyuki Ando さんがほぼ15年前に追加. ほぼ15年前に更新.

ステータス:
終了(Closed)
優先度:
通常(Normal)
担当者:
対象バージョン:
開始日:
2009/06/09
期日:
進捗率:

100%

予定工数:
作業時間:

説明

やったこと

  1. https プロトコルを使って Hudson に接続するよう設定した
  2. エラーが発生した

原因

認証に対応していないので…。

対処

認証に対応する。使っている人多いかもしれないので、とっととやってしまおう。


ファイル

redmine_hudson_index_netbeans.png (38.2 KB) redmine_hudson_index_netbeans.png Toshiyuki Ando, 2009/06/10 15:04

関連するチケット 1 (0件未完了1件完了)

関連している Hudson - Defect #49: プロジェクトのビルドができない。終了(Closed)Toshiyuki Ando2009/05/18

操作

Toshiyuki Ando さんがほぼ15年前に更新

Basic は何とか対応できそうなんですが、SSL はかなり面倒そう。

http://www.ruby-lang.org/ja/man/html/net_https.html

とかみると、CA 証明書ファイル を指定しなきゃいけないとか。
それって現実的なのかなぁ…。

Haru Iida さんがほぼ15年前に更新

Toshiyuki Ando wrote:

Basic は何とか対応できそうなんですが、SSL はかなり面倒そう。

http://www.ruby-lang.org/ja/man/html/net_https.html

とかみると、CA 証明書ファイル を指定しなきゃいけないとか。
それって現実的なのかなぁ…。

verify_mode = OpenSSL::SSL::VERIFY_NONE

にすれば不要なんじゃないですかね。なんとなく。

Toshiyuki Ando さんがほぼ15年前に更新

require 'net/https'
https = Net::HTTP.new('hudson.dev.java.net',443)
https.use_ssl = true
https.verify_mode = OpenSSL::SSL::VERIFY_NONE
https.start { |w|
  response = w.get('/')
  puts response.body
}

で試してみたら、なんとなーくアクセスできてそうです。
これでいってみますが、VERIFY しなくていいの? と言われるとうーむ。

Toshiyuki Ando さんがほぼ15年前に更新

basic auth を組み込んだので、

http://deadlock.netbeans.org/hudson/

の状況を取ってみたんですが、3分くらいはだんまりになります…。
大きなプロジェクトではもう少し取る情報を減らさないといけないかも。

Toshiyuki Ando さんがほぼ15年前に更新

あ、認証情報はジョブの一覧、ビルド、何にでも使います…。
ビルドだけに使う とか設定できるといいんですが、面倒なのでそれは要望が多ければ。

Toshiyuki Ando さんがほぼ15年前に更新

  • ステータス新規(New) から 解決(Resolved) に変更
  • 進捗率0 から 100 に変更

チェンジセットr146で適用されました。

Toshiyuki Ando さんがほぼ15年前に更新

  • ステータス解決(Resolved) から フィードバック(Reopend) に変更

うーん。https できないっぽい。
Net::HTTPBadResponse が出るらしい。

Toshiyuki Ando さんがほぼ15年前に更新

  • ステータスフィードバック(Reopend) から 解決(Resolved) に変更

Applied in changeset r148.

Toshiyuki Ando さんがほぼ15年前に更新

  • ステータス解決(Resolved) から 終了(Closed) に変更

他の形式にエクスポート: Atom PDF