Actions
redmine.org の Rest_Trackers (version 2)の日本語訳です。
- Table of contents
- REST チケットカテゴリ
REST チケットカテゴリ¶
フォーマット /projects/:project_id/issue_categories¶
GET¶
ID または識別名(:project_id) で指定されたプロジェクトで利用可能なリストを取得します。
例:
GET /project/foo/issue_categories.xml GET /project/1/issue_categories.xml
レスポンス:
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<issue_categories type="array" total_count="2">
<issue_category>
<id>57</id>
<project name="Foo" id="17"/>
<name>UI</name>
<assigned_to name="John Smith" id="22"/>
</issue_category>
<issue_category>
<id>58</id>
<project name="Foo" id="17"/>
<name>Test</name>
</issue_category>
</issue_categories>
POST¶
ID または識別名(:project_id) で指定したプロジェクトに対してチケットカテゴリを作成します。
要素:
issue_category
(必須): 以下の子要素を持ちます。name
(必須) : 名称assigned_to_id
: カテゴリの担当者のユーザー ID (このカテゴリを持つチケットを新しく作成した場合、ここで指定されたユーザーが担当者のデフォルトになります)
レスポンス:
201 Created
: チケットカテゴリは作成されました。422 Unprocessable Entity
: 妥当性の検証に失敗したため、チケットカテゴリは作成されていません。(レスポンスにはエラーメッセージが格納されます)
フォーマット /issue_categories/:id¶
GET¶
指定した ID のチケットカテゴリを取得します。
例:
GET /issue_categories/2.xml
レスポンス:
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<issue_category>
<id>2</id>
<project name="Redmine" id="1"/>
<name>UI</name>
</version>
PUT¶
指定した ID のチケットカテゴリを更新します。
要素:
作成と同じです。
レスポンス:
201 Created
: チケットカテゴリが更新されました。422 Unprocessable Entity
: 妥当性の検証で失敗したため、チケットカテゴリは更新されていません。(レスポンスにはエラーメッセージが格納されます)
DELETE¶
指定した ID のチケットカテゴリを削除します。
パラメーター:
reassign_to_id
(オプション): 削除するカテゴリが割り当てられたチケットがあった場合、このパラメーターの ID を持つカテゴリに再割り当てされます。
例:
DELETE /issue_categories/2.xml DELETE /issue_categories/2.xml?reassign_to_id=1
レスポンス:
200 OK
: チケットカテゴリは削除されました。
Updated by Mitsuyoshi Yoshida over 13 years ago · 1 revisions