GettingStart » History » Version 9
yusuke kokubo, 08/09/2010 04:42 PM
1 | 8 | yusuke kokubo | h1. Getting Started |
---|---|---|---|
2 | 1 | yusuke kokubo | |
3 | h2. 設定 |
||
4 | |||
5 | アプリケーションを起動すると画面が表示されます。RedmineのURLとREST APIキーを設定してください。 |
||
6 | |||
7 | 6 | yusuke kokubo | h3. 設定 (例) |
8 | 1 | yusuke kokubo | |
9 | URL : "http://localhost:3000/" |
||
10 | KEY : Redmineに「ログイン」→右上の「個人設定」をクリック→右サイドバー「APIアクセスキー」の「表示」をクリック→数字列が表示されるのでコピーしてRedmineAirに貼り付ける |
||
11 | |||
12 | h2. チケット一覧を表示させる |
||
13 | |||
14 | 設定ができたら「再読み込み」ボタンをクリックしてください。 |
||
15 | Redmineと無事に通信ができたらチケット一覧が表示されます。 |
||
16 | |||
17 | h2. チケットを付箋にする |
||
18 | |||
19 | 表示された一覧からチケットをダブルクリックすればチケットが付箋になります。 |
||
20 | 付箋はそのままドラッグ&ドロップで移動させたり右隅をドラッグすればサイズを変更できます。 |
||
21 | また右クリックからRedmineの画面にWebブラウザ遷移させたり付箋の色や透明度を指定することもできます。 |