プロジェクト

全般

プロフィール

Hudson » 履歴 » バージョン 20

Toshiyuki Ando, 2009/11/29 11:32

1 1 Toshiyuki Ando
h1. Hudson プラグイン
2
3 6 Haru Iida
Sorry, English page is [[Hudson_En|here]] .
4 2 Toshiyuki Ando
5 12 Toshiyuki Ando
{{>toc}}
6
7 1 Toshiyuki Ando
h2. 入手方法
8
9 20 Toshiyuki Ando
最新バージョンは 1.0.1.1 です。
10 1 Toshiyuki Ando
11
* "リポジトリから":http://r-labs.googlecode.com/svn/trunk/plugins/redmine_hudson/
12 20 Toshiyuki Ando
* "ダウンロード":http://r-labs.googlecode.com/files/redmine_hudson-1.0.1.1.zip
13 1 Toshiyuki Ando
14
h2. Hudson って何?
15
16
継続ビルドのためのアプリケーションです。
17 7 Toshiyuki Ando
簡単インストール、設定、親切なUIが特徴です。(他にも良い点は沢山ありますよ!)
18 1 Toshiyuki Ando
詳しくは "Meet Hudson":http://wiki.hudson-ci.org/display/HUDSON/Meet+Hudson
19 8 Toshiyuki Ando
作者の川口さんが書かれた紹介記事もあります。 "Hudsonを使ったアジャイルな開発入門":http://gihyo.jp/dev/feature/01/hudson/0001
20 1 Toshiyuki Ando
21 8 Toshiyuki Ando
Hudson側にも "Redmine用プラグイン":http://d.hatena.ne.jp/gaooh/20090308/1236509572 があります。
22 1 Toshiyuki Ando
23
h2. どんなことができるの?
24
25
h3. ジョブを表示することができます。
26
27
* 名前、説明、最新のビルド結果(番号と結果と日時)、ヘルスレポートを表示します。
28 19 Toshiyuki Ando
* 今日ビルドされたジョブが分かります。
29 15 Toshiyuki Ando
* 説明は表示/非表示をその場で切り替えることができます。
30
* ヘルスレポートで指定したキーワードを見つけると、Hudsonへのリンクを作成します。
31
* ビルド番号はビルド結果のページにリンクされています。
32 1 Toshiyuki Ando
* 時計アイコンをクリックすると、ジョブをビルドすることができます。
33 15 Toshiyuki Ando
* ハドソンさん?が登場します。(残念ながら怒ったハドソンさんはでてきません)
34 1 Toshiyuki Ando
35 18 Toshiyuki Ando
!redmine_hudson_index_1_0_1_ja_small.png!
36 1 Toshiyuki Ando
37
h3. ビルド履歴を表示することができます。
38
39
* ノートアイコンをクリックすると、ビルド履歴が表示されます。
40
* ビルド履歴には、ビルド番号、日時、コンソールアイコンが表示されます。
41
* ビルド番号からビルド結果へ、コンソールアイコンからコンソール出力へ移動できます
42
43 11 Toshiyuki Ando
h3. ビルド履歴を活動ページに表示します。
44 1 Toshiyuki Ando
45
ジョブの名前/ビルド番号に加え、テスト結果(件数)と、変更点(チェンジセット)が表示できます。
46
47
!redmine_hudson_show_build_history_on_activity_ja.png!
48
49 15 Toshiyuki Ando
h3. ビルド結果をチケットに表示します。
50 1 Toshiyuki Ando
51
関連したリビジョンがHudsonでビルドされると、ジョブの名前、ビルド番号、結果と日時を表示します。
52
53
!redmine_hudson_show_build_result_on_issue_ja.png!
54
55 15 Toshiyuki Ando
h3. rake タスクを使ってHudsonの情報を取得することができます。
56 1 Toshiyuki Ando
57 15 Toshiyuki Ando
redmine_hudson:fetch タスクを使ってください。
58
rake タスクを使って情報を取得する場合は、必ず 自動取得モード(後述します)を OFF にしてください。
59 1 Toshiyuki Ando
60 15 Toshiyuki Ando
h3. プロジェクト毎に設定ができます
61
62
* ハドソンのURL (httpsも一応使えます)
63
* ハドソンにアクセス際利用する認証用のユーザ名とパスワード
64
* テスト結果とチェンジセットを取得しないように (テスト結果とチェンジセットを取得すると結構時間がかかるので)
65
* 表示するジョブ
66
* コンパクトモード (ジョブの名前と最新のビルド結果のみ表示します)
67
* ヘルスレポートの設定(キーワードと、リンク先のURL)
68
69 1 Toshiyuki Ando
!redmine_hudson_settings_0_1_6_ja_small.png!
70
71 15 Toshiyuki Ando
h3. プラグイン全体の設定ができます
72
73
管理 -> プラグイン -> Redmine Hudson Plugin にある 設定のリンクから設定ページに移動してください。
74
75
* ジョブの説明で利用する書式(HTMLで書く、Textileで書くのいずれかを選ぶことができます)
76 1 Toshiyuki Ando
* 自動取得モード(一覧を表示する際に、最新の情報を取得します)
77
78
!redmine_hudson_global_settings_1_0_0_ja.png!
79 17 Toshiyuki Ando
80
h2. インストール方法
81
82
h3. プラグインをインストールする
83
84
# プラグインを vendor/plugins ディレクトリにコピーします
85
# コマンドを実行します 'rake db:migrate_plugins RAILS_ENV=production'
86
# Redmine を開始します
87
88
h3. プロジェクトでプラグインを利用する
89
90
# プロジェクトの設定ページに移動します
91
# 'モジュール' をクリックします
92
# 'Hudson' をチェックして、保存します
93
94
h3. Hudson の設定を変更します
95
96
# 'Hudson' タブをクリックします
97
# サイドバーにある '設定' をクリックします
98
# 設定を編集します(URLや、表示したいジョブを設定しましょう)
99
100
h3. ジョブを確認します
101
102
# 'Hudson' タブをクリックします(初回はかなり時間がかかるでしょう)
103 16 Toshiyuki Ando
104 14 Toshiyuki Ando
h2. 注意点
105
106 15 Toshiyuki Ando
h3. Hudson について
107
108 9 Toshiyuki Ando
Hudson 1.313 以降が推奨です。
109
バージョンが 1.313 より古い場合は、テスト結果やチェンジセットが取得できず、履歴に表示できないかもしれません。
110
テスト結果やチェンジセットが取得できなくても、ビルド情報だけは保存します。が、一度失敗すると二度と取得しません。
111
112 15 Toshiyuki Ando
h3. IE8について
113
114
互換モードを使ってください。
115
116
h3. 排他処理について
117
118 9 Toshiyuki Ando
現在、排他処理が入っていないので、Redmine が複数のサーバで動作している場合は上手く動かない場合があります。
119 15 Toshiyuki Ando
排排他処理については、できれば何とかしたいと思っています。
120 9 Toshiyuki Ando
121 15 Toshiyuki Ando
h3. どうしようもなくなったら?
122 9 Toshiyuki Ando
123 15 Toshiyuki Ando
設定ページの履歴を削除 ボタンを使って、データベースの内容を初期化してみてください。
124 1 Toshiyuki Ando
状況が改善するかもしれません。