Go Maeda
- Login: maeda
- Registered on: 08/02/2010
- Last sign in: 08/09/2010
Issues
open | closed | Total | |
---|---|---|---|
Assigned issues | 0 | 1 | 1 |
Reported issues | 0 | 0 | 0 |
Projects
Project | Roles | Registered on |
---|---|---|
RedmineAir | 開発者 | 08/03/2010 |
Activity
08/09/2010
- 03:40 PM RedmineAir Defect #506: アプリケーションを終了できない?
- 以下の操作で正しく終了できることを確認しました。対応ありがとうございました。
* Command+Q
* メニュー「RedmineAir」→「RedmineAirの終了」
* ウィンドウのクローズ
ウィンドウのクローズ...
08/04/2010
- 05:10 PM RedmineAir Defect #506: アプリケーションを終了できない?
- 本件の検証のためにRedmineAirのビルド環境を作りたいのですが、「Adobe AIR SDK」があればよいでしょうか? どなたかご指導いただけますでしょうか。
現在、AIR SDKをダウンロードしてbinディレクトリにパス... - 02:17 PM RedmineAir Defect #506: アプリケーションを終了できない?
- Macのアプリとして違和感ないのは以下の動作です。
# 画面を閉じてもアプリは終了しない(現状のRedmineAirと同様)。
# メニューの「終了」またはDockアイコン右クリックの終了でアプリ終了
現状の問題点は、R... - 12:55 AM RedmineAir Defect #506: アプリケーションを終了できない?
- 改めて下記URLからダウンロードした0.0.1をインストールしてみたところ、現象発生しませんでした。
http://www.r-labs.org/projects/redmineair/wiki/GettingStart
...
08/03/2010
- 08:37 PM RedmineAir Defect #506: アプリケーションを終了できない?
- Macで終了できない現象は、ビルド40から発生しています。
http://hudson.r-labs.org/hudson/job/RedmineAir/40/
ビルド39では正常に終了できます。
http://hu... - 06:31 PM RedmineAir Defect #506: アプリケーションを終了できない?
- ログイン時に自動起動する項目がないゲストアカウントでログインしましたが、結果は同じでした。
私のマシンにインストールされているAirアプリは他にはPixelPerfectとTweetDeckがあるのですが、これらは問題なく終了さ... - 06:05 PM RedmineAir Defect #506: アプリケーションを終了できない?
- 本チケットに添付のもので試してみました。現象変わらずです。
* メニューの「RedmineAir」→「RedmineAirを終了」 不可 (ウィンドウは閉じる)
* Dockのアイコンを右クリック → 「終了」不可 (ウィンド...
Also available in: Atom